菊地英語塾トップページ > 書き物 > 選択肢だけでセンター試験

選択肢だけでセンター試験

書き物一覧

--- 第6問

第6問

最後も長文推測問題。

問1



この単語は知らないものとして本文から意味を類推させる意図の問題だが、こっちは単語の意味を知っているので本文は不要。逆にボーナス問題だ。imperativeは「命令的な」という意味。2だね。

問2



1だと車両により道ができたとなるが、事実として逆ではないか。道ができて車両が通る。4だと道が整備されたことで自動車ができたとなるが、関係ないのではないか。

2だと「街が発展して道ができた」、3だと「道が発展して社会が発達した」。2か3かで迷って2。

問3



江戸の話を持ち出した理由。2は無意味な選択肢。「江戸が重要な街だ」というのは言われなくても知っている。1のような否定的な内容はないだろう。江戸をバカにする文章が入試で出題されるわけがない。

3だと江戸で海岸を利用したようなことになるが、現在の東京でも海の利用はあまりないからおかしい。4の水路がもっともらしい。

問4



2や3のような否定的な内容は不適。1の「見えない」という表現も良くない。4の「重要性が同じ」というのも少し変な気がするが、これがまし。答えは4だ。

問5



趣旨は何か。1は陸路のことを言っているが、別の問で江戸の水路の話が出ていたのでおかしい。これは趣旨とはいえない。2や3のような否定的な内容は不適。4番が綺麗だ。

問B



4のshipsは江戸の水路のことだから(3)に入る。

3のinformationという語は問4の選択肢に出て来たので(5)へ。

1はvehiclesとあるので車両の話が出た(2)だろう。

2は空路のことを言っているのだろうから、問で言及のなかった(4)に入る。水路から陸路という話の流れは自然だ。


答案 22444、1423

解答 23414、1423

得点 24点/36点

累計 132点/200点

コメント
全問当たっている期待もあったが、2問間違えた。ただ、間違った問題も2択まで絞れている。

※本文の内容はあくまで推測なので信じないようにしてください。推測した内容が全く書かれていないかもしれません。

結論

得点は132点。平均点は123点なので平均点を上回ってしまっています。結構取れました。

ご注意下さい。

これを読んで、センター試験なんて簡単だ、本文読まなくても誰でも7割くらい取れるんじゃないか、勉強しなくてもいいとお思いでしたら、それは大きな間違いです。

結構偶然に左右されますし、長文についても常識や論理を駆使して予測を立てています。

また、答えを選んだ根拠を見ていただければおわかりのはずですが、出題者が出題するとしたらこれだという判断を元に解いています。

そもそも出題の意図が予測できるレベルだったら、普通に解いて満点取れると思います。そのレベルに達していなければ本文を見て普通に解いたとしてもなかなか正解が出せません。

楽に点が上がる方法はありません。しっかり勉強して下さい。


さて、長文の本当の内容が気になるのでこれから本文を読んでみることにします。推測した内容とどれくらい一致しているか確認をします。

センタクシ試験、これで終わり。


--- 第6問

書き物一覧